TOP > 企業の今を聞く!頑張る社長へのインタビュー

 
2010年5月
特定非営利活動法人ゴールデンハーフ
2010年4月
東地区交通安全協会様
2010年3月
中央地区交通安全協会様
2010年2月(有)鈴木豊商店様
2010年1月(有)ビルテック様
2009年12月(有)イガリカーメンテナンス
2009年11月食事処おかめ様
2009年10月(有)キャブ様
2009年9月(株)けん家様
2009年8月(有)弘誠工業様
2009年7月(有)田村様
2009年6月(株)エムアイエフ様
 
 
猪狩哲也税理士事務所
所長 猪狩哲也
事務所
所在地
〒970-8026
福島県いわき市平字菱川町5−4
電話番号 0246-35-3331
FAX番号 0246-35-3332

(猪狩)
今回は、特定非営利活動法人ゴールデンハープさんにお伺いしました。
現在、平の菱川町で、生活介護、児童デイサービス、居宅介護、グループホーム、就労移行支援等の事業をされています。まず、沿革からお聞かせください

(八代副理事長)
私は、もともと沼の内にある国立病院で働いていたんですが、平成11年頃、そこを退職して福祉関係の団体で働き始めました。もう1人の副理事長である本田さんとは大学の先輩後輩で顔見知りだったんですが、彼も違う福祉団体で働いていて、ある利用者さんを通じて再会したんです。福祉の世界での新しい動き、「措置」から「契約」への流れを受けて、までとは違う形で福祉に関わることができないかを2人で検討し始めました。
そして、平成15年に、この法人を立ち上げるに当たって、理事長を森さんに引き受けていただきました。
最初はヘルパーが自宅を訪問し身の回りのことや外出のお手伝を行う居宅介護サービスを提供する「ちいろば」から事業を開始しました。次に、障がいのある子供たちのためのデイサービスを提供する「アルケンU」を始めました。次の平成16年にトイレ・食事の手伝いや、軽作業等の日中活動のサービスを提供する日中一時支援の「アルケン」、障がいのある方々がアパートなどで暮らすことを支援する「キルデン」を開始しています。平成17年に小規模作業所として「フルクテン」をスタートしています。その後、「フルクテン」が新しい制度の中で就労移行支援・継続支援B型の事業を開始しています。同じ頃に「アルケン」が生活介護事業を開始して、現在に至っています。「フルクテン」については、パンの製造販売だけでなく、ヤマト運輸の「メール便」の仕分、夏井での農作業の請負も行っています。

(猪狩)
次に事務局長の孫福さんの経歴をお聞かせ願えますか。

(孫福事務局長)
社会福祉法人の勤務を経て、平成19年から、こちらで、事務局長として働いています。

(猪狩)
経理の富岡さんは?

(富岡さん)
役所で医療のレセプト関係の仕事をしていましたが、その後、こちらの事務員募集の案内をみて、応募しました。


(猪狩)
こちらの組織を運営していく上で、一番大事にしていることは何ですか?

(八代副理事長)
人と人のつながりですね。いままでの経緯もあって、利用者側に対して、サービスを提供する側が上から目線になりやすいと思います。でも、行政の代行としての命令の意味合いもある「措置」から、お互いが対等である「契約」に制度も変わりました。利用者さんがどのようサポートを必要としているのか、こちらがどのようなサービスを提供できるのか、利用者さんだけをみて考えるだけでなく、地域や家族も考慮に入れた全体の中で考えることが求められていると思います。

(猪狩)
制度が新しくなった事はいい事なんでしょうか、悪い事なんでしょうか?

(八代副理事長)
プラスの面とマイナスの面、両方があると思いますが、以前より良くなっているのではないでしょうか。利用者さんは利用した分だけ対価を支払うため、組織運営上、資金的なリスクは大きくなりますね。

(孫福事務局長)
制度の枠の中で、利用者さんに選ばれる事業所、選ばれない事業所が出てきます。そのリスクがある以上、経営が安定しない。経営が安定しないから、そこで働く職員の給与も安定しないか、低く抑えて、資金を、ある程度確保する必要が出てきます。その中で、同じ事業を行っているNPO法人と社会福祉法人に税務上の取り扱いに違いがあることには理不尽さを感じています。

(猪狩)
ゴールデンハープを将来的にどのようにしたいですか?

(八代副理事長)
社会福祉法人になることも視野にいれて活動していきたいですね。それと、分散している各種事業の施設を全て一か所にまとめることができたらいいですね。










-企業情報-
会社名 特定非営利活動法人ゴールデンハープ
住所 〒970-8026 福島県いわき市平字菱川町2-7菱光ビル内
電話番号 0246-25-8515
ホームページ -

 


   
Copyright(c) 2009 猪狩哲也税理士事務所 All Rights Reserved.